本記事中にはプロモーションが含まれます
NYC Photo

ネット証券何でも比較

制度信用取引と一般信用取引の違い

信用取引には大きく「制度信用取引」と「一般信用取引(無期限信用取引)」の二種類の信用取引があり、ネット証券などではどちらも同時に提供されています。ここでは、それぞれ二つの信用取引についての違いを分かりやすく説明していきます。

ネット証券比較ランキング.com

制度信用取引と一般信用取引

まず制度信用取引、一般信用取引は以下のように分類されています。

・制度信用取引
制度信用取引とは、証券取引所が制度の詳細を定めている信用取引の方法です。通常、信用取引という場合はこの制度信用取引のことをさす場合が多いです。仕組みの多くが共通ですので、証券会社間での違いはあまりありません。
ルールを定めているのは「証券取引所」です。そしてそのためのサポートとして「証券金融会社」という会社が存在し、会員の証券会社に対して、顧客投資家が信用取引注文をした場合、買い付けのための資金や、空売りのための株券を「証券金融会社」が融通します。

・一般信用取引
一方で、一般信用取引とは、個別の証券会社が独自に制度の内容を定めている信用取引です。制度信用取引では、取引できない銘柄が取引ができたり、決済期限が長かったりと特徴的な信用取引を提供しています。
取引の相手は、投資家とその証券会社のみとなります。つまり、証券会社は一般信用取引を行う場合は、買い付けのための資金や空売りのための株式を、証券会社自身が用意する必要があるのです。(買付資金いついては用立てするのは簡単ですが、空売りのための株式を証券会社が用意するのはリスクも高い為、一般信用取引を行う証券会社でも多くの会社は空売りは利用できないことが多いです)

次に、制度信用取引、一般信用取引における細かい違いを表にしてみていきます。

 
制度信用取引
一般信用取引
決済期限 最長6ヶ月 証券会社により異なる。期限を定めない場合もあり、この場合は無期限信用取引と呼ばれることもある。
買付可能銘柄 証券取引所が定める「信用銘柄」として指定されている銘柄。 ほぼすべての銘柄。IPO銘柄も上場日から取引可能。
空売り可能銘柄 証券取引所が定める「貸借銘柄」に指定されている銘柄。 証券会社が指定する銘柄。
多くの証券会社は一般信用取引での空売りはできない。「松井証券」「auカブコム証券」などが利用可能。
売買手数料 証券会社により異なる 証券会社により異なる
買い方金利・貸株料 証券会社により異なる(安いことが多い 証券会社により異なる(高いことが多い
逆日歩・品貸料 証券金融会社が定める。 存在しない。仮に逆日歩が発生し手いた場合であっても、逆日歩を受け取れないし、支払う必要も無い。

 

制度信用取引・一般信用取引それぞれのメリット・デメリット

最後に、制度信用取引、一般信用取引それぞれのメリット・デメリットを説明します。

 
制度信用取引
一般信用取引
メリット ・買い方金利や貸株料などは、証券金融会社が資金や株券を用立ててくれるため、安くおさえられている。 ・弁済期間が長いことが多い。
・ほとんどすべての株式を買付けできる。
・空売りの場合、証券金融会社が絡まないため、「逆日歩・品貸料」などのコストがかからない。
デメリット ・弁済期間が最長6ヶ月であり、期限がきたら強制的にポジションがクローズされる。
・空売りが増加した場合は「逆日歩・品貸料」が発生することがある。
・買い方金利や貸株料が高いことが多く、長期間保有するとコストが高くつきやすい。

 

基本的には、制度信用取引と一般信用取引については両方、提供している証券会社が多いので、上記のような特性を踏まえて、制度信用、一般信用のどっちを使うのかを適宜考えながら賢く利用しましょう。

 

そんなあなたにイチオシのネット証券はこれだ!

信用取引を始める方におすすめのネット証券をランキング。

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券は、信用取引・現物株取引における手数料コストの安さが魅力のネット証券です。手数料は300万円以下で84円、それ以上なら売買手数料は無料になります。さらに口座開設から2カ月間はすべての取引手数料が無料になります。
>>SBIネオトレード証券詳細情報

100万円取引時手数料(信用取引):84円
買方金利:2.30% 貸株金利:1.10%

GMOクリック証券

GMOクリック証券は、信用取引の手数料コストで最も安いネット証券です。取引コストはなんと100円/回となっており、コスト面でみればGMOクリック証券は最適と言えるネット証券です。
>>GMOクリック証券詳細情報

100万円取引時手数料(信用取引):100円
買方金利:2.10% 貸株金利:1.10%

松井証券

松井証券は、一般信用取引での空売りが可能な数少ないネット証券です。もちろん、制度信用取引も可能です。取引ツールも充実しています。
一般信用取引での空売り:可能(約400銘柄)
一方で、取引コストは比較的高めなので、短期売買にはあまり向かないかも。一般信用による空売りを活用したいところ。
>>松井証券詳細情報

100万円取引時手数料(信用取引):1050円
買方金利:3.10% 貸株金利:1.15%

楽天証券

楽天証券は信用取引の手数料が安いだけでなく、買い方金利や貸し株料の安さなどはネット証券の中でもかなり安い水準です。取引ツールも充実しているので、アクティブな投資が可能です。一般信用取引での空売りができないのがネックか。
>>楽天証券詳細情報

100万円取引時手数料(信用取引):472円
買方金利:2.85% 貸株金利:1.15%

SBIネオモバイル証券 口座開設

株式投資は初めてという方に特におすすめ。小額投資におすすめの「ネオモバ」

月額取引50万円までは実質負担20円の手数料で株取引が可能。Tポイントを使って投資もできる。
>>SBIネオモバイル証券詳細情報

 


ネット証券に関する口コミ・評判を大募集

当サイトでは、ネット証券・証券会社に対する口コミ情報を募集しております。
実際に証券会社を利用されて見て、良かったと思う点、悪かったと思う点など忌憚ないご意見をお寄せ下さい。

あなたの口コミ・評価が他の方の証券会社選びの手助けとなります。

>>口コミ投稿フォームはこちら


ネット証券比較ランキングTOP / ネット証券なんでも比較